人気記事
-
QSLカードを作ろう! いい加減QSLカードを発行しないといけません。アマチュア無線に本格的にカムバックしてから早3か月。ほんの少しづ...
-
CWをパソコンで何とかしてみる。 CWって難しいですよね?あの長点と短点だけで文字がパッと出てくる人ってすごいですよね。 えっ?私ですか・・・。...
-
局長印を作ろう! 前回の続き。 局長印・・・。かっこいいよね。というか、日本人のハンコ文化って、 とにかく素敵! だと思いません...
-
無線局の工事。その2 前回の続き。 次に考えたのが、インターフェア対策。調べると、ほとんどの場合、基本波によるインターフェアよりもコ...
-
IC-9700やら、D-STARやら、ロールコールやら。その2 前回のつづき。 さて、通信機室が無事配置換えを終え、電波が出せる状況になりました。 そうは言ってもいきなり電波...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません