日本アマチュア連盟(JARL)に関する内容です。

IC-9700やら、D-STARやら、ロールコールやら。その3
D-STARの設定がわからない、ということで、いろいろと調べてみたものの、わからない用語ばっかり。最初にわからなかったのが ・シンプレックス・山かけ・ゲート越え ...

ハムフェア2019に行ってきた。
昨年に続き、今年も行ってきました。 今回はLoTWの証明を受けるのが大きな目的+JARL入会もあわせて、といった感じでした。 LoTWについては、DXCCの受付 ...

JA1RLと交信
さて、JA1RLと昨日交信しました。 ビューロ経由でQSLカードがもらえるらしいです。ちょっと楽しみでーす。

JARLキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
JARL会員証、今日来てましたよ。 今回のJARL入会は再入会を含めて3回目なんですけど、昔あった、コールサインのプラスティックプレートはないみたいですね。ちな ...

JARL遅せ〜
今回アマチュア無線を復活するに当たり、QSLカードの交換が出来ないとまずいだろうということでJARLに再入会するべく、お金を銀行振り込みしたものの、いまだ会員証 ...