お部屋にエアコンを!
5月になり、暑くなってきました。まだ、湿度はそれほど高くはないので、カラッとしていて過ごしやすいですけど。
私のシャック(通信機室とも、書斎とも、階段下倉庫とも・・・)も御多分に漏れず、暑くて仕方がありません。
階段下、という場所のため、窓も換気扇もなく、扉を閉めて無線機に電源を入れてパソコンにも電源を入れて・・・とまあ、電化製品をONにすると
めちゃくちゃ暑い!
となります。
じゃあ、冬は暖かくていいんじゃないのか?と言われるかもしれませんが、床が高さを稼ぐために基礎下まで掘り込んであるため、
めちゃくちゃ寒い!
となります。つまり最悪ですね。
そんなわけで、エアコンを取り付けることに。
ところが、普通のエアコンってこの場所には取りつかないんですよね。
・部屋が狭すぎて一般の6条用でも能力過多。
・部屋にエアコンを取り付けると、場所が狭くなり、実用に耐えない。
そんな状況の中で、これらの条件をクリアできるエアコンを探しておりました。そして、ついに見つけたのであります!
埋め込み型で、2条程度の能力、完璧です!
というわけで早速取り付けてみました。


中の工事だけしか完了していないため、外回りはこれから。エアコンですから、当然室外機との接続を行います。
ちょうどSTAY HOMEなので、5月中に仕上げ出来ればいいかな、と思っております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません