すげー\(◎o◎)/!
こんなページを見つけてしまいました。
そっかー、おいらが知らない間にアマチュア無線はここまで危機的状況に陥っていたとは・・・。
まあ、社団法人とか宗教法人とかは民間企業とは違いますから、よっぽどまともな人が上層部にいないと腐っていくんでしょうなぁ・・・。
もしかしておいらがJARLの会長なんかをやればもっとアマチュア無線の世界も変わるかもね?!
今回アマチュア無線を復活するに当たり、QSLカードの交換が出来ないとまずいだろう ...
昨年に続き、今年も行ってきました。 今回はLoTWの証明を受けるのが大きな目的+ ...
JARL会員証、今日来てましたよ。 今回のJARL入会は再入会を含めて3回目なん ...
さて、JA1RLと昨日交信しました。 ビューロ経由でQSLカードがもらえるらしい ...
新しい無線局免許状が先日到着しまして、晴れて、波が出せるようになりました。 今回 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません